前の記事に続き、セリーヌの
メールから
にほんブログ村
忙しい間を縫って、8か月ぶりにvacances に!
商売を初めて大変だったわけですが
8か月もvacances にいかないなんて、フランス人じゃ考えられない!
と嘆いてます
そうよね・・・
で、わりと近くのノルマンディーの海に
plateau de fruits de mer 海産物の盛り合わせ
torteau トルト―と呼ばれるカニ(奥にみえてます
私も大好き、パリでもマルシェで売っています―茹でて食べる)
crevettes 小エビ、
hûitres カキ

下にあるパンはバターをつけて
こういう時食べるものです
おいしそう!

ほとんど人のいない浜辺 ゆっくりできて良いですね!
さて
メールに、日本人のお客のことが!
メールから

にほんブログ村
忙しい間を縫って、8か月ぶりにvacances に!
商売を初めて大変だったわけですが
8か月もvacances にいかないなんて、フランス人じゃ考えられない!
と嘆いてます
そうよね・・・
で、わりと近くのノルマンディーの海に
plateau de fruits de mer 海産物の盛り合わせ
torteau トルト―と呼ばれるカニ(奥にみえてます
私も大好き、パリでもマルシェで売っています―茹でて食べる)
crevettes 小エビ、
hûitres カキ

下にあるパンはバターをつけて
こういう時食べるものです
おいしそう!

ほとんど人のいない浜辺 ゆっくりできて良いですね!
さて
メールに、日本人のお客のことが!
La dernière fois, je crois qu'un jeune japonais est venu au bar.
この間、若い日本人がバーに来たと思う
En effet il ne parlait pas beaucoup le français et a demandé une carte routière.
実際、彼はあまりフランス語を話さず、道路地図を求めました。
Et quand il a dit "Rouen" je n'ai pas compris ce qu'il a voulu dire.
そして、彼が「ルーアン」と行ったとき、何を言いたかったのか
わからなかったの。
Il a alors pris son téléphone pour la traduction.
それで、彼はケータイを翻訳のために取り出した。
Et en dessous de la traduction "Rouen" c'était des signes japonais.
そして、Rouenの訳の下の文字は日本語でした。
この間、若い日本人がバーに来たと思う
En effet il ne parlait pas beaucoup le français et a demandé une carte routière.
実際、彼はあまりフランス語を話さず、道路地図を求めました。
Et quand il a dit "Rouen" je n'ai pas compris ce qu'il a voulu dire.
そして、彼が「ルーアン」と行ったとき、何を言いたかったのか
わからなかったの。
Il a alors pris son téléphone pour la traduction.
それで、彼はケータイを翻訳のために取り出した。
Et en dessous de la traduction "Rouen" c'était des signes japonais.
そして、Rouenの訳の下の文字は日本語でした。
Puis il est revenu il y a quelques jours, en vélo et il a pris une boisson.
それから彼は数日前にまた来ました。自転車に乗って、
飲み物を1杯飲んだわ。
Je n'ai pas voulu trop lui parler pour ne pas le mettre en difficulté.
彼にはあまり話さなかった、困るといけないので。
mettre qn(人) en difficulté 人を困らせる
セリーヌは以前、日本語の読み書きも練習していたので
「ルーアン」のカタカナがわかったのでしょう。
Rouen がなぜ難しいのか
それは第一に、単語の初めにR がくるから
はじめに習う、regarder とか、難しいですよね
そして en は鼻母音です
なので、ルーアン、というよりは
るアン(オン)
という感じの発音になります
シラブルは2つ rou - en
日本語だと、ル ー ア ン 3,または4の感じですね
あまりフランス語の勉強はしてない人なのかも
でも、日本人のお客が来た、なんて
続きを聴きたいですね
また来ると良いな

にほんブログ村
それから彼は数日前にまた来ました。自転車に乗って、
飲み物を1杯飲んだわ。
Je n'ai pas voulu trop lui parler pour ne pas le mettre en difficulté.
彼にはあまり話さなかった、困るといけないので。
mettre qn(人) en difficulté 人を困らせる
セリーヌは以前、日本語の読み書きも練習していたので
「ルーアン」のカタカナがわかったのでしょう。
Rouen がなぜ難しいのか
それは第一に、単語の初めにR がくるから
はじめに習う、regarder とか、難しいですよね
そして en は鼻母音です
なので、ルーアン、というよりは
るアン(オン)
という感じの発音になります
シラブルは2つ rou - en
日本語だと、ル ー ア ン 3,または4の感じですね
あまりフランス語の勉強はしてない人なのかも
でも、日本人のお客が来た、なんて
続きを聴きたいですね
また来ると良いな

にほんブログ村