日本でもガソリンの値上げで、政府が援助する、などの状況に
なっていますが、原油の上昇は激しいようです
にほんブログ村
France 2 のニュースから(2022年 2月14日)
ちょっと細かく見ていきましょうか
Hausse des prix du carburant : jusqu'où iront les augmentations ?
ガソリンの値上がり、上昇はどこまでいくか?
hausse la hausse 女性名詞です
haut という形容詞があり
hausser という動詞、~を上げる、高くする
prix 価格、値段
carburant ガソリンなどの気化燃料 一般的には
essence (ガソリン)gasole (軽油、ディーゼルに
使用)
jusuqu'où どこまで
irons - aller の未来形 行く
les augmentations 値上げ
はじめの hausse des prix と意味はほぼ同じです
上が短いニュースの映像です クリックしてご覧ください
グラフなんかもあるのでわかりやすいでしょう
下に記事もあり、それも読むことができます
内容は、1バレルの価格が100ドルに近づきつつあり、
背後には産油国ロシアと、ウクライナの紛争が危惧されていること
ロシアは世界の原油の11%を生産しており、アメリカ、サウジに続いて世界第3位
また、脱化石燃料の動きの中で、石油採掘の投資が半分になっており、すぐには増産できないとか・・・
人々はdéplacement 移動をできるだけ少なくして節約しようと
(映像の女性のことば)
原油( 厳密には pétrole brut ) pétrole は石油ですが、
原油にもこの言葉を使う場合もあるようです
今後も短いニュースの見出しなどを細かく解説をしようかと
思っています(すぐに気がかわるんですが・・・)
石油の細かい単語は別として
prix 価格 プリ
augmentation 値上がり オーグモンタシオン
この二つは日常的な会話にもよく出てくると思います
初めての方はおぼえましょうネ

にほんブログ村
なっていますが、原油の上昇は激しいようです

にほんブログ村
France 2 のニュースから(2022年 2月14日)
ちょっと細かく見ていきましょうか
Hausse des prix du carburant : jusqu'où iront les augmentations ?
ガソリンの値上がり、上昇はどこまでいくか?
hausse la hausse 女性名詞です
haut という形容詞があり
hausser という動詞、~を上げる、高くする
prix 価格、値段
carburant ガソリンなどの気化燃料 一般的には
essence (ガソリン)gasole (軽油、ディーゼルに
使用)
jusuqu'où どこまで
irons - aller の未来形 行く
les augmentations 値上げ
はじめの hausse des prix と意味はほぼ同じです
上が短いニュースの映像です クリックしてご覧ください
グラフなんかもあるのでわかりやすいでしょう
下に記事もあり、それも読むことができます
内容は、1バレルの価格が100ドルに近づきつつあり、
背後には産油国ロシアと、ウクライナの紛争が危惧されていること
ロシアは世界の原油の11%を生産しており、アメリカ、サウジに続いて世界第3位
また、脱化石燃料の動きの中で、石油採掘の投資が半分になっており、すぐには増産できないとか・・・
人々はdéplacement 移動をできるだけ少なくして節約しようと
(映像の女性のことば)
原油( 厳密には pétrole brut ) pétrole は石油ですが、
原油にもこの言葉を使う場合もあるようです
今後も短いニュースの見出しなどを細かく解説をしようかと
思っています(すぐに気がかわるんですが・・・)
石油の細かい単語は別として
prix 価格 プリ
augmentation 値上がり オーグモンタシオン
この二つは日常的な会話にもよく出てくると思います
初めての方はおぼえましょうネ

にほんブログ村