


写真はサイトから拝借、上左、セザール賞授賞式、右、ヒロシマ・モナムール
下、「アムール」から
フランスの女優、エマニュエル・リヴァさんが死去
France 2 の以下のサイトで
2013年にセザール賞(フランスの映画賞)を受賞、当時85歳
(授賞式の模様)
そして彼女がジャン・ルイ・トランティニアンと共演したこの映画
「アムール」の映像
次第に正気を失っていく(認知症となる)女性を演じました。
César de la meilleure actrice en 2013, Emmanuelle Riva. Dans "Amour", aux côtés de Jean-Louis Trintignant, elle interprétait cette vieille dame qui perd peu à peu la tête. Elle était donc revenue sous les feux de la rampe à 85 ans, après une longue et discrète carrière. Des dizaines de pièces et de films. Elle tourne dans Thérèse Desqueyroux avec Philippe Noiret. Mais la révélation se fut en 1959 avec "Hiroshima mon amour" d'Alain Resnais.
ところで、彼女が世に出たのは、1959年のアラン・レネ監督の
「ヒロシマ・モナムール」でした
Son dernier rôle le 8 mars prochain
Femme réservée, exigeante, elle n'avait peur d'aucun rôle. "Il n'y a jamais de difficulté à partir du moment où on est adoptée dans un personnage", expliquait-elle à l'époque. Mais sa dernière apparition est un total contre-emploi, comme un clin d’œil à toute sa carrière. Un rôle comique, ce sera le 8 mars prochain dans Paris pieds nus avec Pierre Richard.
控えめでしかし自分に厳しい彼女は、どんな役も恐れませんでした。
「むつかしい、ということはありません、その役に受け入れられさえすれば(その瞬間から)」 (・・・)
彼女の最後の作品は3月8日に封切られる Paris pieds nus ([パリを裸足で」かな)コミカルなものです。
(だいたいの内容を訳しました。引用したフランス語はナレーション、ほぼそのままです)
さいきん、プリンストンにいる友人(彼女も大学で教えていましたが、ダンナ様の再度の赴任で、少し早めに退職)と、学生さんにどんな教材がよいか、
「ヒロシマ・モナムール」(邦題は、(24時間の情事」)なんかも良いわね、と
あれこれ、メールでやりとりしていました。
で、「アムール」も見たのですが、彼女であるとは知りませんでした!
素晴らしい演技(とも思えない自然さで)でした
派手、ではないのですが、こういう女優さんもいるのですね
素晴らしいキャリアだったと感じます
「アムール」のほうは、年代によってはあまり見たくないかも知れませんが
機会があれば、ぜひ。
にほんブログ村 外国語ブログhttps://foreign.blogmura.com/french/