しばらく更新ありませんでしたが
やはりRFIから(比較的文が短くわかりやすい)
Les salaires des jihadistes du groupe Etat islamique
イスラム国のジハードの戦士の給料
なんというか、の話題ではありますが、
「国家」を名乗っている以上、兵士にもサラリーが
Selon l’OSDH, les salaires au sein du groupe Etat islamique auraient été divisés de moitié en raison des difficultés militaires et des reculs territoriaux ces derniers mois. Une information démentie par plusieurs sources contactées par RFI au sein de l’organisation Etat islamique, mais qui rappelle que comme dans n’importe quelle armée, l’Etat islamique verse à ses membres des salaires mensuels.
(内容)戦士の報酬は半分になったそう、これは戦況の悪化、領土の減少などによるもの。この情報はイスラム国側からは否定されたが、どの国の軍とも同様、報酬は支払われる、という。
これにつづいて
報酬の内訳は、戦士は1月100~150ドル、行政に関わるものは50ドル。
これに加えて、妻1人に50ドル、妻は4人まで認められる(何?!)子供1人につき
35ドル、所有する奴隷に35ドル(何?!)
また結婚などの際は1000~1500ドルの primes
食費が35ドル。
重要な戦闘に勝利した場合、2000ドル、など・・・
しかし最近減額されたのは、イスラム国側の説明によると
戦士が la vie matérialiste 物質的生活 に染まらないように、とのこと
あまり参考にもならない情報・・・?
なんにせよ生活費は必要・・・これに引き寄せられる人もいるでしょう。
にほんブログ村 外国語ブログhttps://foreign.blogmura.com/french/