フランスとフランス語あれこれ(英語もちょっぴり)

フランス語、フランスの文化、ニュースなど、また日本での旅行の記録、フランスなどに在住のフランス人メル友からの便りなどを紹介していきます。 今後、フランス語の細かい説明などの記事を増やしていく予定

2015年11月

テロを知った直後、友人のSophie にメールを出しました
Sophie はパリ市内に在住

自分たちは無事よ、という返事がじきに来ました

そして先ほど写真を添付されたメールが

イメージ 1


Fluctuat nec mergitur
たゆたえども沈まず
パリの紋章(右端)に添えられている言葉

ラテン語です

Wiki による、フランス語の訳は
Il est battu par les flots, mais ne sombre pas

パリの紋章はこちら

イメージ 3
                  (Wiki より拝借)

(上の写真、撮影されたのは、どこかわかりませんが、
ノートルダムの前かもと)


イメージ 2

Paris nous appartient

パリはわたしたちのもの




これ以上言葉はいらない
(Without more words と英語でコメントが)
その通りですね

Oui, Paris vous appartient et à tous ceux qui l'aiment!

はい、パリはあなたたちのもの、そしてパリを愛するすべての人々のもの!
     
                    と、返信しました

フランスは困難に直面していますが、
パリっ子の心意気を感じます
すごいな


 にほんブログ村 外国語ブログhttps://foreign.blogmura.com/french/




きょう、土曜日の朝
8時からの France2のニュースを聞きそこなったので
録画をみようとしたら、NHKの地上波で、パリと周辺で
テロが同時多発のニュース!

録画をみたら、France24のLIVEが入っていました

コンサート会場で人質を取ったとか。
いま聞いていますが、Salle Bataclan  とか
(大変有名なコンサートホール、11区、50、boulevard Voltaire )
 100人ほどの犠牲者がでているとか!

France24 では実況を伝えています
(現地では金曜日の夜なので、街に出ている人も多かったと思います)

他に、Stade de France  サッカー競技場の周辺
(Hollande 大統領が観戦中だったという)

おそらくシリアからの指令

France24 は 英語版もありますが、フランス語のアクセントあり、わたしには聴きづらい(人によりますね。繰り返し、テロの現場近くの模様を放送)
上のバーの English をクリックすれば 英語になります

ともかく les Halles の辺りとのことで パリの中心部です
(30人ほどの犠牲者がすでに出ているらしい・・・これもどんどん増えてしまいました)

続報、あれば追記します

にほんブログ村 外国語ブログhttps://foreign.blogmura.com/french/

あせってタイトルの綴りをa を抜かしてしまいました
かつてない規模のテロで、フランスは国境を閉鎖
fermer les frontières
déctéter l'état d'urgence
非常事態を宣言しました
==============================
パリの6か所で銃撃、爆発などが起こりました
Bataclan バラクランでは、アメリカのグループがコンサートを行っており
ここでの犠牲者が大部分とのこと

Stade de France では、フランスとドイツの
match amical  親善試合が行われており
両国への挑戦と受け取られています
他にパリの街路(10区、中心街、レストランを含む)

écoles, universiés, (学校、大学)なども一時的に閉鎖
(パリ近郊、Île de France 地方の)

また近く、環境会議、COP21 がパリで開催の予定
フランス国内では選挙も予定されている時期です

自由な国は、自由な故に防護しにくい、という皮肉な結果に
なってしまうのか・・・
==============
France24 では繰り返し論じられていましたが
レストラン、コンサートホールなどは
皆が集って楽しく過ごそうとする場所
lieu de convivialité 
であり、そういった所を襲撃するのは、まさに
mode de vie 生活の様式、
フランス、西欧のライフスタイルを
テロによって否定することである、との意見でした

しばらくは人々は外出を控えるかも知れない
それこそがテロリストの目的に沿ってしまうのですが・・・

イスラム国との戦いがエスカレートしてきているのかと
思わざるをえません。
======================================

上のコメントは、いわば憶測でかきましたが、
いま、France24のサイトに行ったら

urgent  として

L'organisation État islamique revendique les attentats de Paris

イスラム国がパリのテロに関して犯行声明を出した

とありました










 

フランス語のラジオを聞くとよい、という話を書きましたが

もちろんテレビの放送もよく、France2 など
Coico さんが書いてくださったように
タブレットでもパソコンでも見られます

ところで、パソコンで France Infos を見たら
映像つきです!

といってラジオですから、ニュース映像が流れるわけではありませんが
ニュースを読んでいる、Fabienne さんとか、
ゲストを見られます  
みなセーターを着てるだけで、まったくリラックス décontracté な感じ

ちょうどStar Wars を扱っているのですが
みな、光るあの剣(なんというの?)を持っていたり
写真とかでてきます


ラジオなのに映像あり、ちょっとおもしろいかも

今日は スターウオーズ スペシャルデイのよう
Journée spéciale Star Wars

時差がありますので、午後5時くらいからのほうが
面白い内容をやっています。(その前はフランスは夜中とか早朝)

見てみて下さいね!

 にほんブログ村 外国語ブログhttps://foreign.blogmura.com/french/

あ、これは私が気づいていなかっただけかもしれません
上のバーの、 VIDEO   AUDIO
 これを、もちろん       VIDEO  にすれば映像つきです




↑このページのトップヘ