
近況を少し
(cheryl のためにフランス語で説明を足しました)
先日、わたしの誕生日でした
フランス語では anniversaire アニヴェルセール
厳密には an 1年ごとにやってくる記念日のことで
anniversaire de la naissance 誕生の記念日
ですから
anniversaire de la mort 死の記念日、つまり命日
などと言うことができます
で、夫と二子玉川のイタリアンに
まずは、キール(ここでは発砲ワインとカシスのシロップ)
イタリアンでは違った名前でした
(キール・インペリアル、というのは白ワインとの混合)
ちょっと甘すぎたけどまずまず
J'ai pris un kir royal.

まずは (例によって食べてありますが)
ジャガイモとサンマのテリーヌ
暖かく、おいしい
季節感のある一品
Une terrine chaude avec des pommes de terre et du poisson Sanma ( similaire au maquereau )

前菜つきのコースにしましたが、別に一皿
フレッシュ・ポルチーニのソテー
, Portini frais sautés, Treeees bon!
おいしいです!
オリーブ油にも香がうつっておいしいので、パンをつけていただきました
それでもたくさん残って、もったいないけど(お店の人もそういう)
持って帰るわけにもいかず・・・
そのあと、マルゲリータピツアと
良く注文する、手長エビのアメリカンソースのパスタをふたりで分け
(写真なし)

デザートは、プレートを飾ってもらいました
Buon compleanno は もちろんイタリア語で ハッピーバースデー

これがお店 この日は土曜日で人があふれていました
さてそれから la vente ラ ヴァント
売却 を意味します
先週のこと Cela se passait fin octobre.
フランスから帰って、なにしろフランスかぶれで
すぐに富士山麓に買った、山小屋を手放しました・・・
もうあまり行かないし
entretien アントルチアン
維持 も大変で
セカンドハウスは フランス語では
maison de campagne メゾン・ド・カンパーニュ
直訳すると 田舎の家 (田舎は、田園のイメージ)
幸い、夫と同様、陶芸をなさる方で、家具などもほとんど引き取って下さり
無駄にならなくて良かったと思っています
その前に、やっぱり食いしん坊な私たちは

時間が少し早くて、中途半端だったので
インターを降りてすぐの
とらやさんで
みつ豆をたべました
おいしい! (ここのかき氷が大好物なんですが、夏に行かないとね)
(真ん中のはアイスではなくて、餡です)

うえの左にあった寒天、はじめはきづかなかったけれど
富士山のカタチです!
Au salon de thé Toraya, j'ai pris un Anmitus, avec de la jelée et de la pâte
de haricots.
C'était très bon! Une pièce en jelée en forme de Mt. Fuji!

中は広々と気持ちよいです

あいにく富士はみえませんでしたが、ススキの原を通って
登っていきます
契約を終えたあと、もう鍵もわたしてしまったのですが
最近の写真、二人で撮ったものがないので
見に行きました

ちいさな小屋です
真ん中の木はモミの木で
娘が幼稚園のときに植木でかったもの
5,60センチくらいでしたがこんなに大きく!
(下が刈ってあるのは電線に触れるから。イタリアの笠松みたい?カワイソウ)
木々がほんとうに大きくなりました

前庭に温室を作り、夫が陶芸のアトリエにしていました
わたしは中2階のようになっているところで油絵など
マリア・カラスのCDなんかを聞いて
まわりの木々がガラス越しに見え、
ツリーハウスの気分でした
Une dernière vue à notre atelier. Mon mari faisait de la poterie,
il y a une grosse four dedans. Moi, je faisais de la peinture à l'huile,
au milieu d'arbres, à la mezzanine.
J'avais l'impression d'être dans une maison à arbres, a Tree House.

この道はいまはシカの親子が朝晩通る、と夫のはなし
この時は会えなかった

車にカメラをおいて セルフタイマーで撮影
山荘に さよなら、のつもりでわたしは手を振っています
喘息になってからは湿気がよくないので行けなかった
Adieu! アデュー さらば、わたしたちの山荘
これまでありがとう、という気分です
ちょっぴりお金が返ってきました
田舎暮らし、良いけど・・・
また機会があればしたいです
にほんブログ村 外国語ブログhttps://foreign.blogmura.com/french/