France 2 jeudi 29 janvier
(またネット接続不可能になっている間に、30日のニュースがトップになっていますので)
画面下の jeudi 29 をクリックしてくださいね。
トップからデモの映像はでて来ますが、ニュースの中心は、3つ目、パリでの
模様。(ところどころフランス語の単語、短い文章を入れていきます)
模様。(ところどころフランス語の単語、短い文章を入れていきます)
MANIF-PARIS Leaders + Anonymes
のところ (anonymes とは無名の人=一般人のこと)
のところ (anonymes とは無名の人=一般人のこと)
街にはデモ manifestation の人々が溢れています。
しかし、交通が完全にストップすることはありませんでした。→
- pas de blocage dans les transports
動員がパリで30万人とも言われ、組合は勝利した、と言われています→
- Les syndicats ont gagné leur pari.
髭の人 われわれは犠牲者で、責任はない。
政府とともに責任をとってほしい
政府とともに責任をとってほしい
有力組合の指導者、ベルナール・チボー氏の顔も見えます。
Solidarité 連帯! と叫ぶ声が。
公務員(fonctionnaires)が多く参加、
特に教員は、リセなどでポストが減らされる計画が発表されています。
今回、私企業の人々も参加。彼らはベースアップを要求。
plan de relance 景気対策、景気刺激策
が有効でなく、再考するよう、政府に要求しています。
また、はじめてデモに参加する人も多いことが今回の特徴
(いままで不況に関係のなかった)
dans l'informatique ou le commerce →
IT関連の人々、商売関係の人々
グリーンの蛍光色のベストをはおっている人
ー1ヶ月900ユーロではアパルトマンも借りられないし、生活が出来ません
多少お祭り的な映像も出てはきますが、かなり深刻な模様・・・。
日本も予想を上回る人々が職を失っています。
フランスは大統領も直接選べますし、要求も直接。
TVでいろいろな「識者」「専門家」の話ばかり聞いているとイライラしてくるのはわたしだけでしょうか?
この危機をみんなで回避していこうという姿勢は学ぶところあり、と思います。
France 2 の映像にたどり着くのが大変、と言う方は、以下のyou tube を
見て下さい。コメントはなし、多少映像が乱れますが、臨場感あるかも。
あれれ。映像そのまま載ってる。yahoo さん、変えたのかな?良かったー
クリックもよろしく、どうぞ^^
https://foreign.blogmura.com/french/ にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
<A HREF="https://blog.with2.net/in.php?649701">人気ブログランキングへ</A>